関東では雨の日が続くようになり、道端にも紫陽花が咲き始めて、雨の季節の到来を感じさせます。
紫陽花は、カラフルな色合いとその豪華さでとても存在感がある植物ですが、花びらに見えるヒラヒラした部分は実はガクってご存知でしたか?花びらは中央にある小さいもの。ガクは装飾花と呼ばれ、花びらと同じ色をしていて、大きいし目立つので花びらと間違えてしまいそうですね。
それから、紫陽花の花言葉はこちら。
【日本】 団欒、家族、友達、平和、和気あいあい、七変化、仲良し
【西洋】 移り気、高慢、浮気、無情、変節
ゆうこ 東京在住のグラフィック&デジタルデザイナー。 ものづくり、文化芸術、旅、そしてたまに宇宙についてのブログです。私の視点を通して、この豊かな世界を紹介していきたいと思います。 英語でも書いてます(こちら)。
More about me