You See A and I see B - 世界中の文化芸術、ものづくりについてのブログです
  • Art
  • Design
  • Culture
  • books
  • Movie
  • Travels
  • Japan
  • thoughts
  • ABOUT ME
  • Bookshelf
Art
Design
Culture
books
Movie
Travels
Japan
thoughts
ABOUT ME
Bookshelf
You See A and I see B - 世界中の文化芸術、ものづくりについてのブログです
  • Art
  • Design
  • Culture
  • books
  • Movie
  • Travels
  • Japan
  • thoughts
  • ABOUT ME
  • Bookshelf
Browsing Tag
%e4%b8%83%e5%8d%81%e4%ba%8c%e5%80%99
Culture•Japan

夏の始まりです

Summer
2018-05-05 by youseeaandiseeb コメントはまだありません

二十四節気では今日から「立夏」です。「夏が立つ」ということで、夏の兆しが感じられ青空と爽やかな風が気持ちのよい季節です。

それから、この時期の七十二候は以下の通りで、動植物も活発に活動し始める雰囲気が伝わってきます。なんだかワクワク。

【立夏】
初候 – 蛙始鳴(かわずはじめてなく)
次候 – 蚯蚓出(みみずいづる)
末候 – 竹笋生(たけのこしょうず)

それから今日はこどもの日ですね。最近ではデザイン鯉のぼりも見かけるようになりました。
時代に合わせて文化が引き継がれていることはとても嬉しいです。
※写真は東京ミッドタウンの鯉のぼり

Share:
Reading time: 1 min
books•Culture•Japan

四季と二十四節気と七十二候

4 / 24 / 72 seasons
2018-04-28 by youseeaandiseeb コメントはまだありません

今日は季節のお話です。

樹々のあおが一層濃くなり、初夏の陽気になってきましたね、なんて挨拶が似合う季節になってきました。こんな風に挨拶に季節のことを話すのは日本人特有の表現なんだとか。それほどまでに自然を身近に感じて、生活に取り入れてきた文化をもう少し掘り下げてみようと思います。

地球が太陽を一周する時間を4つに分けたのが「四季」、そして24個に分けたのが「二十四節気」、更に72個に分けたのが「七十二候」と、小さな季節の移ろいを感じ取り、こんなにも細かく分けて自然に寄り添い、また知恵として生活に取り入れてきました。

=====================================

《春》
【立春】
初候 – 東風解凍(こちこおりをとく)
次候 – 黄鶯睍睆(うぐいすなく)
末候 – 魚上氷(うおこおりをいずる)

Continue reading
Share:
Reading time: 1 min

Language

English

Today’s “Season”

四季
秋
---
二十四節気
霜降
---
七十二候
(10/28 - 11/1頃)
霎時施
(こさめときどきふる)

「四季と二十四節気と七十二候」を見る

My Bookshelf

my bookshelf
おすすめの本をどんどん追加していくので、たまにチェックしてみてください!

About Me

profile image

ゆうこ
東京在住のグラフィック&デジタルデザイナー。
ものづくり、文化芸術、旅、そしてたまに宇宙についてのブログです。
私の視点を通して、この豊かな世界を紹介していきたいと思います。
英語でも書いてます(こちら)。

More about me

Popular Posts

ブルーノ・タウト「熱海の家」- 3 –

ブルーノ・タウト「熱海の家」- 3 –

2018-05-04
You See A and I See B

You See A and I See B

2018-04-12
デザイナーとして、デザイナーについて思うこと

デザイナーとして、デザイナーについて思うこと

2018-04-25
朝のリレー

朝のリレー

2018-04-27
宇宙のロマン

宇宙のロマン

2020-02-16

Recent Posts

宇宙のロマン

宇宙のロマン

緑響く

緑響く

2018-11-06
目線を合わせる

目線を合わせる

2018-10-31
鈴虫の声

鈴虫の声

2018-10-30
森のオーケストラ

森のオーケストラ

2018-10-26

Tags

21_21 DESIGN SIGHT インド文化 オノマトペ カディ スウェーデン テキスタイル デザイナー デザイン ハワイ ハワイ島 ファッションデザイン ブランディング ブルーノ・タウト ベートーヴェン 七十二候 七夕 二十四節気 伊勢神宮 哲学 年中行事 擬態語 数寄屋造 文化 日日是好日 日本の歌百選 日本文化 日本語 映画 樹木希林 武相荘 江戸 白洲次郎 白洲正子 着物 童謡 竹久夢二 笑顔 美術 翻訳 自然 芸術家 英語 行事 視点 言語

Categories

  • Art
  • books
  • Culture
  • Design
  • Japan
  • Movie
  • thoughts
  • Travels

Instagram Feed

Load More...
Follow on Instagram

©  You See A and I see B All rights reserved.